URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

sRGB

画像・色の変換器

画像データの変換器 DisplayP3→sRGB

Display P3の画像データをsRGBへプロファイル変換する変換器です。 ※このページは変換の一例です。自分の用途に合わせて正確に変換を行う必要がある場合は画像編集ソフトなどをご使用ください。 Display P3からsRGBへの画像デ...
Photoshop Elementsの使い方

AdobeRGBで撮影し店でプリントする方法 Photoshop Elementsで一処理加える

デジカメで撮影するとき、念のためAdobeRGBモードで撮影したいこともあるでしょう。  しかし、AdobeRGBの写真をそのまま店でプリントすると色が変わってしまうことが多いです。  色が変わってしまわないためには、簡単な変換作業をする必...
商品写真の色の悩み

通販サイトの商品写真の表示に適したディスプレイの表示モード

ネット通販サイトで扱われる商品にはカラーバリエーションがそろった商品も多いと思いますが、商品によっては色がとても重要な要素となるものもあるのではないでしょうか。  しかし、ウェブサイトは見る人の環境によって色がまちまちになるため、正確な色を...
商品写真の色の悩み

商品写真を簡易的に本来の色に近づける方法 カラーターゲットを使って

最近は撮影所に依頼せず、自分で商品撮影をするケースも多いでしょう。  そのような場合、目印なしにカメラ任せで撮影するとカメラが自動で調整や演出をしてくれます。その結果、商品の本来の色では撮影されません。  ここでは、カラーターゲットを使って...
モニターとプリンターの色の初歩

EPSON E-Photoで写真を印刷する方法 設定・手順の一例

EPSON®のプリンターを使っている場合、E-Photo®で写真を印刷する人は多いでしょう。  E-Photoで印刷するとき、無難な仕上がりできれいに印刷できる設定と手順の一例をご紹介します。 E-Photoで写真を印刷する具体的な手順の一...
カラーマネジメントでよくある疑問

色彩豊かなCMYK画像はどちらか sRGBとAdobeRGBからのCMYK変換の差

よく、CMYK変換に使うデータはAdobeRGBの方が良い、といいます。  また一部には、CMYKは色域が狭いので元データはsRGBで十分、という誤解も見受けられます。  ここでは、sRGBで完成させた画像をCMYK変換する場合とAdobe...
カラーマネジメントでよくある疑問

sRGBのモニターでAdobeRGBの写真を見てくすんでいたら開き方が問題

AdobeRGBの写真をsRGBのモニターで表示すれば、くすんで表示されるのは当たり前、という誤解が多く見られます。  実際は、sRGBのモニターでAdobeRGBの写真は正しく表示できます。  ここでは、sRGBのモニターでAdobeRG...
カラーマネジメントでよくある疑問

AdobeRGBで撮影した写真はsRGBの色域のモニターでも正常に表示可能

AdobeRGBで撮影した写真はAdobeRGBの色域をカバーしたディスプレイでないと正しく表示できないという誤解がとても多いようです。  実際は、カメラ、モニター、プリンターなど色を扱うデバイスが表現可能な色域はたいていは異なっています。...
カラーマネジメントでよくある疑問

プリンターの色域が狭くても、AdobeRGBのデータには利点がある

家庭のインクジェットプリンターはAdobeRGBをカバーしているものは少ないです。そのためAdobeRGBのデータを扱っても意味がないと感じるかもしれません。  実際は、プリンターの色域が狭くてもAdobeRGBのデータを扱う意味はあります...
カラーマネジメントでよくある疑問

写真素材サイトの写真を使う時、カラープロファイルの扱いの注意点

写真素材サイトで販売されている画像データのカラープロファイルの扱いはサイトによってまちまちです。  意識せずに使用すると、出だしから写真の色が本来との色と変わる可能性も十分あります。  ここでは、写真素材サイトの画像データを利用する時の、カ...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

PDFの色が変わる Illustratorから色を変えずにPDF保存する方法 RGBの場合

Adobe® Illustrator®からPDFを書き出すとき、カラープロファイルについて設定する必要があります。  カラープロファイル関連の設定によって、書き出し結果のPDFの色は様々に変わります。  ここでは、イラストレーターからPDF...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

Illustratorドキュメントのリンク画像の色 プロファイルとの関係

Adobe® Illustrator®のCMYKドキュメントは、リンク画像としてRGB画像もCMYK画像も配置できます。  ドキュメント自体のカラープロファイルも指定できます。  ドキュメントのプロファイルとリンク画像のプロファイルの関係で...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

InDesignでRGBデータを扱う カラー設定や色の表示の関係について

Adobe® InDesign®でRGBデータを扱う場合、カラー設定やその他の設定次第で、同じRGBデータでも別な色に表示されたりします。  ここでは、InDesignでRGBデータを扱う場合のカラー設定や色の表示のされ方の関係についてみて...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

RGBの画像データなどをCMYKに変換する方法、手順

写真の仕事やデザイン・レイアウトの仕事などで、RGBデータをCMYKに変換する場面は多いです。  RGBデータをCMYKに変換する作業は、カラーモードを単純にCMYKにしても適切な結果は得られない場合もあります。  ここでは、RGBの画像デ...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

PhotoshopはAdobeRGBと決まっているわけではない

たまに、一般的なソフトはsRGBだがPhotoshopはAdobeRGB、という話を耳にすることがあります。  実際はそうとは限りません。  ここではAdobe® Photoshop®が扱う色空間はAdobeRGBとは限らないことをご紹介し...
スポンサーリンク