Adobe® Acrobat®ではPDFの書類にハンコのようなものを押せます。
初めから何種類かのスタンプのようなものが用意されています。
既存のスタンプ以外に、自作のハンコを押したい場合も多いでしょう。
ここではAdobe® Illustrator®とAcrobatを使ってPDFで使えるハンコを作ってみます。
ビジネスや創作活動を今後も続けていくための おすすめ
再生可能エネルギーを中心とした電力を供給する電力会社を選ぶときに便利なサイト。
-
-
power-shift.org – 電気を選べば社会が変わる
power-shift.org
再エネ電力会社への切り替え方|power-shift.org
-
-
エネルギー政策と温暖化政策における絶望と希望 - 明日香 壽川|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
今も昔も、そしてこれからもエネルギー問題は人類最大の難問でありつづける。一方、現在の気象災害や予想される影響規模を考えると温暖化問題も人類にとって非常に深刻な問題である。そして具体的な対応、すなわち
webronza.asahi.com
目次
PDFにハンコのようなものを押せる
PDFにハンコのようなものが押せます。
正式な証明書などの厳格なものではなくても、単純なものでもよいのでPDF文書にハンコを押したい、というケースは多いでしょう。
ただ印影をスキャンして、それを元にして単純にAcrobatでスタンプを作ると黒いスタンプになります。
そこで、印影のスキャン画像を一度Illsutratorに配置して色を付け、PDFで保存してからAcrobatで利用すると、朱色のスタンプが作れます。
カラーマネージメント技術は人のためにある。
命の尊厳について学ぶサイト
-
-
【13】2019/7 高校講話レジュメ例 「命とクルマ、遺された親からのメッセージ」 | 交通死「遺された親」の叫び
目次1 1 伝えたいこと2 2 被害の実相2.1 (1)歩行者や自転車の被害は「通り魔殺人」的被害。「事故」ではなく「交通犯罪」2.2 (2)交通被害は死亡事件だけでなく深刻な後遺障害も。重傷は死亡の ...
remember-chihiro.info
ビジネスを今後も続けるための おすすめ
-
-
「未来のためのエネルギー戦略研究グループ」、2030年および2050年のエネルギーミックスと脱原発・脱温暖化の戦略公表。再エネ比率2030年40%、50年100%。パリ協定の1.5℃達成を目指す(RIEF) | 一般社団法人環境金融研究機構
経済学者らで構成する「未来のためのエネルギー戦略研究グループ」は、2030年並びに2050年の…
rief-jp.org
IllustratorとAcrobatでPDFに押せるハンコを作る手順
手順1 印影のスキャン
PDFに押せるハンコにしたいハンコを、適当な紙に押します。
次にスキャンします。
ここでは例としてEPSON®の「Epson Scan 2」でスキャンします。
ハンコを押した紙をスキャナーにセットします。
Epson Scan 2の設定画面で以下のように設定します。

Epson Scan 2の設定画面
「モード:」を「ドキュメントモード」にします。
「取り込み装置」を「原稿台」にします。
「プレビュー」をクリックします。
プレビュー画面が表示されます。

プレビュー画面が表示される
プレビュー画面で、スキャンする印影の部分だけをドラッグして選択します。

スキャンする印影の範囲を選択
「イメージタイプ:」を「モノクロ」にします。
モノクロ2階調の線画のデータとしてスキャンするということです。
「解像度:」を「1200」dpiにします。
オフセット印刷に使うわけではないので、600dpiくらいでも良いかもしれません。
印影が下向きになっていたら、「回転:」の欄で「180°」にします。
「保存形式:」を「TIFF」にします。
「スキャン」をクリックしてスキャンします。

イメージタイプ等の設定
印影がTIFFで保存されます。
手順2 ハンコの元になるPDFデータを作る
Illustratorで適当な大きさの新規ドキュメントを作成します。
メニューから[ファイル>配置]と進み、ファイルの選択画面で先ほど保存したTIFFデータを選択し、「リンク」にチェックを入れず、配置します。

印影のTIFF画像を配置する

Illustratorのドキュメントに配置された状態
配置した印影の画像を「選択ツール」でクリックして選択し、「カラー」パネルでC0、M100、Y100、K0、に設定します。

選択ツールでTIFF画像をクリックして選択

M100Y100にする
「アートボードツール」でアートボードのサイズを印影ギリギリのサイズにします。

アートボードのサイズを印影ギリギリのサイズにする
メニューから[ファイル>別名で保存]と進み、PDF形式で保存します。

PDF形式で保存
「AdobePDFを保存」のダイアログでは、プリセットに「Illustrator初期設定」を選べば問題ありません。

「AdobePDFを保存」のダイアログ
手順3 Acrobatでハンコを作る
Acrobatのメニューバーのようなところの「ツール」をクリックし、「スタンプ」をクリックします。

「ツール」をクリックして「スタンプ」をクリック
「カスタムスタンプ」をクリックし、「作成」をクリックします。

「カスタムスタンプ」の「作成」をクリック
「カスタムスタンプ用の画像を選択」の画面で「参照」をクリックし、先ほど作成した印影のPDFを選択します。
OKをクリックします。

カスタムスタンプ用の画像の選択画面
「カスタムスタンプを作成」の画面で、作成するハンコの分類を選択、名前を入力します。
「ダウンサンプルしてファイルサイズを縮小」はチェックしても良いでしょう。

「カスタムスタンプの作成」の画面
OKをクリックして完了です。
カラーマネージメント技術は人のためにある
-
-
「スローライフ交通教育」の意義と教育現場での実践事例 | スローライフ交通教育の会
08.4 前田敏章 「交通教育研究会」会報11号(2008.10.20)に掲載 《特集》「交通権」誌掲載「研究ノート」より 「スローライフ交通教育」の意義と教育現場での実践事例 Themeaningo ...
remember-chihiro.info
-
-
子どもの命を守る「分離信号」信号はなぜあるの
www006.upp.so-net.ne.jp
ハンコを使ってみる
AcrobatでPDFファイルを開き、「スタンプ」のツールを選びます。
「スタンプ」のツールバーのような部分の「スタンプ」をクリックするとハンコ一覧に進めるので、自分で作ったハンコを選びます。
あとは好きな場所をクリックしてハンコを押します。

PDF文書にハンコを押してみたもの
以上、Adobe® Illustrator®とAcrobatを使ってPDFで使えるハンコを作ってみました。
当ブログ参考記事
-
-
PDFに関する記事 | カラーマネジメント実践ブログ 〜フォトレタッチの現場から〜
omoide-photo.jp
Adobeのソフト