札幌の西岡公園/西岡水源池への行き方

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 札幌市の西岡公園/西岡水源池までの行き方の一例です。

※このページの情報は私が自分用に調べてみただけのものです。正確な情報はバス会社の公式情報をご参照下さい。

スポンサーリンク

西岡公園

 西岡水源池のある西岡公園は結構緑豊かでくつろげます。

西岡公園
自然豊かな特殊公園
スポンサーリンク

地下鉄「澄川」から中央バスで西岡水源池へ行ける

 地下鉄「澄川」駅からバスに乗り、西岡公園へ行けます。

 澄川駅から「澄73」「澄74」は交互にだいたい15分間隔で出発します。(平日のラッシュアワーは本数が増え、早朝や夜は本数が減る時間帯もあります。)
 ですので、時刻表を気にしなくてもちょっと待っていればすぐ乗れます。

 西岡公園から澄川駅まで帰る場合も同様で、バス停「西岡水源池」から澄川駅行きの「澄73」「澄74」がだいたい15分間隔で運行しており、ちょっと待っていればすぐバスに乗れます。

1.地下鉄「澄川」駅まで行く

 地下鉄「澄川」駅まで行きます。

2.北海道中央バス「澄73」「澄74」に乗る

 北海道中央バス「澄73」「澄74」で西岡水源池まで行けます。

 以下の路線図は私が自分用に作ってみただけのものです。正確な路線図はバス会社の公式情報をご参照ください。

 地下鉄澄川駅で降りて、マックスバリュの前の北海道中央バスの乗り場に行きます。

 北海道中央バスの「澄73」か「澄74」に乗ります。

 バスの本数は、「澄73」「澄74」それぞれだいたい30分に1本くらい走っています。(平日のラッシュアワーは本数が増え、早朝や夜は本数が減る時間帯もあります。)
 所要時間は「澄74」でおよそ12分、「澄73」でおよそ14分ほどです。