新千歳空港や札幌から支笏湖畔までの行き方の例です。
※私が自分用に調べてみただけの情報ですので、正確な情報はバス会社の公式情報などをご覧下さい。
新千歳空港、南千歳駅、千歳駅 から支笏湖畔までの行き方
新千歳空港・南千歳駅・千歳駅から支笏湖畔まで、北海道中央バスの「空4 支笏湖ゆき」という路線バスで行くことができます。
支笏湖線[空4](支笏湖ゆき) の路線図
※以下の路線図は私が自分用に作ってみただけのものですので、正確な情報はバス会社の公式情報などをご覧下さい。
以下のリンクは北海道中央バスのサイトにある千歳市内の路線図です。支笏湖線[空4]も掲載されています。
支笏湖線[空4](支笏湖ゆき)の時刻表
支笏湖線[空4]の時刻表が掲載されている北海道中央バスの時刻表です。
千歳駅前の支笏湖線[空4]のバス停の位置の案内図もあります。
「中央バスナビ」で各バス停からの支笏湖線[空4]の時刻表が確認できます。
- 新千歳空港28番 時刻表 ( [空4]千歳空港・支笏湖線<千歳駅前経由> 支笏湖行き ) | 北海道中央バス
- 新千歳空港1番 時刻表 ( [空4]千歳空港・支笏湖線<千歳駅前経由> 支笏湖行き ) | 北海道中央バス
- 南千歳駅 時刻表 ( [空4]千歳空港・支笏湖線<千歳駅前経由> 支笏湖行き ) | 北海道中央バス
- 千歳駅前 時刻表 ( [空4]千歳空港・支笏湖線 支笏湖行き ) | 北海道中央バス
以下は支笏湖畔から千歳駅、南千歳駅、新千歳空港へ帰る 支笏湖線[空4] の時刻表です。
おそらくICカード「SAPICA」が利用可能
北海道中央バスのサイトに、千歳市(ビーバスを除く)の市内全線でSAPICAが利用可能、と書かれていました。
ですのでおそらく千歳駅から支笏湖までの中央バスの路線バスもSAPICAが利用できると思われます。
参考リンク
※SAPICA(サピカ)は札幌圏の地下鉄・バス・市電で乗車券として利用できるICカードです。札幌市以外にも近郊の市や町で利用可能なバス路線があります。
札幌から支笏湖畔までの行き方
札幌から支笏湖畔までは、JRで千歳駅まで行き、千歳駅前から北海道中央バスの支笏湖線[空4](支笏湖ゆき)に乗って行けます。
※以下の路線図は私が自分用に作ってみただけのものですので、正確な情報はバス会社の公式情報などをご覧下さい。
小樽から支笏湖までの行き方
小樽から支笏湖畔までは、JRで千歳駅まで行き、千歳駅前から北海道中央バスの支笏湖線[空4](支笏湖ゆき)に乗って行けます。
※以下の路線図は私が自分用に作ってみただけのものですので、正確な情報はバス会社の公式情報などをご覧下さい。
参考


「北海道の鉄路は全路線の半分に当たる10路線が維持困難として廃線の危機に直面している。国鉄の「分割・民営化」から30年、JR各社では不採算路線の廃止などで、全国的な鉄道網の分断が進行している。鉄道は安全性、定時性、高速性で高く評価され、地域社会の発展に不可欠であるのに、政府の自動車・航空偏重政策の前に危機を迎えている。
本書は、JR北海道の危機的状況にたいして、新自由主義による従来の「分割・民営化」路線の破綻を総括し、「持続可能な社会」の考え方を基本に、鉄道路線の存続・再生、地域経済・社会の再生の道を提起する。」