URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

マニュアルでホワイトバランスを設定するためのグレー板

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 カメラで写真撮影をするとき、オートホワイトバランスで撮影することが多いかもしれません。
 完全な無彩色のグレー板を使ってマニュアルでホワイトバランスをとることもできます。
 ここではホワイトバランスをとるためのグレー板をご紹介します。

スポンサーリンク

完全な無彩色の板などを使ってマニュアルでホワイトバランスがとれる

 デジカメのホワイトバランスの設定欄で、マニュアルでホワイトバランスをとるメニューが選べる機種があります。

 ホワイトバランスは、光源の色に関わらず白いものが白く感じられるような仕組みが備わっている人間の目を真似た機能です。

 そこで、完全な無彩色の板を使ってマニュアルでホワイトバランスがとります。

スポンサーリンク

有名なグレーカード

 有名なグレーカードがあります。

 ColorChecker Classicなどに比べると、価格も手頃なので購入しやすいです。

スポンサーリンク

その他のホワイトバランスに使えるターゲット

 その他、ホワイトバランスに使えるターゲットに以下のようなものもあります。

スポンサーリンク

他の白っぽいものを使うとどうなるか

その辺の白い紙を使った場合

 その辺の白い紙は、白いように見えても完全な無彩色ではなく少し色がついていたりします。

 そのため、その辺の白い紙を使ってマニュアルでホワイトバランスをとると、適正な状態にならないことも多いです。

ColorChecker Passportのホワイトバランス用ターゲットを使った場合

 マニュアルでホワイトバランスをとるとき、ファインダー内の一定の大きさにグレー板を表示させる必要があります。

 ColorChecker Passportは小さいので、マニュアルでホワイトバランスをとるとき、ファインダー内に必要な大きさに写すには大きさが足りないかもしれません。

 以上、ホワイトバランスをとるためのグレー板をご紹介しました。

参考記事

露出測定用のグレー反射板はなぜ18%グレーなのか
露出測定・コントロール用のグレー反射板はたいてい18%グレーです。  なぜ中途半端な18%という反射率なのでしょうか。  ここでは露出測定用の反射板がなぜ18%なのかおおまかにご紹介します。 ※正確で詳しい説明は色彩工学の専門書などにありま...
夕暮れ時の写真で無理やりホワイトバランスをとると変な色になる理由
デジカメにはホワイトバランスの機能が付いていて、照明の色が違っても白いものは白く写るように処理してくれます。  また、カメラで撮影したデータをパソコンで開いて、グレーターゲットなど無彩色の場所を使ってホワイトバランスをとることもできます。 ...
カメラ撮影をカラーマネジメントするために必要なツールのご紹介
別の記事で色々種類のあるカラーマネジメントツールから、どういう目的のときどういう製品を使えばよいのかをご紹介しましたが、ここではそのうちカメラ撮影のカラーマネジメントに関わるものを抜き出してご紹介します。 カメラもある程度カラーマネジメント...

写真編集ソフト

プロモーションコード

 Luminar製品の購入手続き画面で以下のプロモーションコードを入力すると対象商品は10%OFFになります。 プロモーションコード: PY2V6C

楽天市場 Amazon