URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

モニターとプリンターの色を合わせるために、最低限何が必要なのか

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

cartrdige-534450_1920

 いいプリンターを買ったがパソコン画面が違い過ぎる、
 カラーマネジメント対応のAdobe®のソフトを使用しているがモニターとプリンター出力の色が違い過ぎる、
 カラーマネジメントディスプレイを購入したがプリンター出力と色が全然合わない、
 そういったことでお悩みの方も多いでしょう。

 ここでは、パソコンのモニター画面とプリンター出力の色を合わせるために、最低限必要なツール等についてご紹介します。

  1. 前段階の確認 プリンターで印刷する時の設定に間違いがないかどうか
  2. モニター画面とプリンター出力のカラーマッチングに最低限必要なもの
    1. プリンタープロファイル作成ツールを省略できる例
    2. プリンタープロファイル作成ツールはたいていモニターキャリブレーション機能も含む
  3. カラーマッチングのための、具体的な製品の例
    1. 1.カラーマネジメントに対応したアプリケーションソフト
      1. Adobe® Photoshop® Elements
      2. Adobe® Photoshop®
      3. Adobe® Illustrator®
    2. 2.ある程度の性能のディスプレイ
    3. 3.ディスプレイ用キャリブレーションソフトと、測色器
      1. Calibrite Display SL
      2. Calibrite ColorChecker Display
      3. X-rite® i1Display Studio(販売終了)
      4. datacolor SpyderX Pro
      5. Calibrite Display Pro HL
      6. Calibrite ColorChecker Display Pro
      7. X-rite® i1Display Pro(アイ・ワン・ディスプレイ プロ)(販売終了)
      8. datacolor Spyder X2 Elite(SpyderX Eliteの後継機だと思われる)
      9. datacolor SpyderX Elite(販売終了)
    4. 4.プリンタープロファイル作成ツール
      1. Calibrite ColorChecker Studio(i1Studioの後継機)
      2. X-rite® i1Studio(販売終了)
  4. 補足 プリンタープロファイル作成について
  5. 機器などを買うときの参考情報
    1. 武装勢力や児童労働と関わりのある原料を使っていないかどうか
    2. 使用後の製品の回収について説明されているかどうか
  6. パソコンのディスプレイの廃棄方法について 〜資源有効利用促進法に基づいて〜
スポンサーリンク

前段階の確認 プリンターで印刷する時の設定に間違いがないかどうか

 キャリブレーション作業やカラープロファイル作成を行うということ以外に、それ以前の原因でディスプレイとプリンターの色が合わないケースが多くあります。
 それは、アプリケーションソフトからの印刷時のプリント設定プリンタードライバーの設定の間違いです。

 例えば、アプリケーションソフトからのプリント設定画面で、プリンタープロファイルの指定が間違っている、といった例が意外に多いです。

 以下の記事をご参照の上、設定の間違いがないかということも確認してみてください。
 設定が正しければ、プリンターメーカー純正紙を使用する場合はプリンター付属のプリンタープロファイルを使用してある程度のカラーマッチングが実現すると思います。

参考記事

プロファイルを使って印刷したい 「Photoshopプリント設定」の説明
Adobe® Photoshop®を使用して、カラーマネジメントを利用してプリントしてみても、正常に印刷されずに困る場合はよくあるでしょう。  そういった場合は「Photoshopプリント設定」のカラーマネジメントの設定が間違っていることが...
Illustratorから正しい色で印刷 「プリント」設定の方法
Adobe® Illustrator®からプリンターで印刷すると、おかしな色になることがよくあります。  「プリント」の設定画面の設定やプリンタードライバーの設定が間違っているケースが多いです。  印刷時の設定が間違っていると、ディスプレイ...
用紙種類・印刷品質など プリンタードライバーの設定項目の意味
パソコンから写真などをプリンターで印刷するとき、「用紙種類」の欄があったり、「カラー調整」の設定があったりします。  ここでは、用紙種類・印刷品質などの設定の意味や、それらがどのように違うのかなどをご紹介します。  ここで説明する内容はユー...
スポンサーリンク

モニター画面とプリンター出力のカラーマッチングに最低限必要なもの

 モニター画面とプリンター出力のカラーマッチングに最低限必要なものは、以下の4つです。

  1. カラーマネジメントに対応したアプリケーションソフト
  2. ある程度の性能のディスプレイ
  3. ディスプレイ用キャリブレーションソフトと、測色器
  4. プリンタープロファイル作成ツール

※プリンターは普通のプリンターで問題ありません。

プリンタープロファイル作成ツールを省略できる例

 上記のうち、プリンタープロファイル作成ツールは省略する場合も多いです。

 プリンタープロファイルを自作するのは他の作業と比べると少しハードルが高いため、プリンター付属のプリンタープロファイルを使用する場合が多いです。
 ただし、プリンター付属のプリンタープロファイルを使う場合は、そのプリンタープロファイルが対応しているプリンターメーカー純正紙を使用する必要があります。

 プリンター付属のプリンタープロファイルを使う以外に、用紙メーカーが提供しているプリンタープロファイルを使うこともできます。
 高級インクジェット用紙ブランドは、主なインクジェットプリンターに対応するプリンタープロファイルを提供してい場合が多いです。
 そのプリンタープロファイルをダウンロードして自分のPCにコピーし、プリンター出力で利用できます。

プリンタープロファイル作成ツールはたいていモニターキャリブレーション機能も含む

 たいていのプリンタープロファイル作成ツールはモニターキャリブレーション機能も含んでいます。

 そのため、プリンタープロファイル作成ツールが用意できれば別途モニターキャリブレーション専用ツールを用意する必要はない場合が多いです。

スポンサーリンク

カラーマッチングのための、具体的な製品の例

 モニター画面とプリンター出力のカラーマッチングに最低限必要なツール類について、具体的な製品をご紹介します。

1.カラーマネジメントに対応したアプリケーションソフト

 以下に、カラーマネジメントに対応したアプリケーションソフトの例をあげます。

Adobe® Photoshop® Elements

 sRGBAdobeRGBしか扱わない場合、簡易的な写真編集だけできれば良い場合は「Adobe® Photoshop® Elements」がおすすめです。

楽天市場 Amazon

Adobe® Photoshop®

 sRGBAdobeRGB以外のRGBカラースペースも扱ったり、またCMYKデータも扱うなど、色々なカラースペースを扱い、複雑な写真編集もする場合はAdobe Photoshopなどが必要です。

Adobe® Illustrator®

2.ある程度の性能のディスプレイ

 あまりに低性能なディスプレイでは、モニターキャリブレーションツールを使用したソフトウェアキャリブレーションを行ってもまともな表示にならない場合があります。

 そのため、キャリブレーションする場合は、古くて表示が変色してきているなど見ただけできれいな表示ができていないと判断できるようなディスプレイではなく、ほぼ問題なくきれいな表示ができているディスプレイが必要です。

 また、輝度コントラスト色合いなど最低限の調整ができるディスプレイが望ましいです。
 ディスプレイ側で最低限の調整ができないと、モニターキャリブレーションツールで作るディスプレイプロファイルによる補正だけではキャリブレーションしきれない場合があります。

3.ディスプレイ用キャリブレーションソフトと、測色器

 たいていのモニターキャリブレーションツールは、ディスプレイ用キャリブレーションソフト測色器がセットになっています。
 一例として以下のようなものがあります。

Calibrite Display SL

 X-Riteの写真・映像関連製品の販売がキャリブライト社に移行し、以前はX-Riteから発売されいていたモニターキャリブレーションツールがCalibriteから発売されています。
 Calibrite Display SLは初級者向きのモニターキャリブレーションツールです。

楽天市場 Amazon

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

参考記事

モニターキャリブレーションツールCalibrite「Display SL」はどのような機器か
Calibriteの初級者向きモニターキャリブレーションツールに「Display SL」という機種あります。「Display SL」の仕様などをみてみます。

Calibrite ColorChecker Display

 Calibrite ColorChecker DisplayはCalibrite Display SLよりも以前から発売されている初級者向きのモニターキャリブレーションツールです。

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

参考記事

colorchecker DISPLAYとはモニターを正確に調整する初級者向けツール
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションを使います。  簡易的なモニターキャリブレーションツールにCalibrite「colorchecker DISPLAY」があります。  ここでは、Calibrite「colorc...
Calibrite ColorChecker Displayによるモニターキャリブレーションの方法、手順の一例
価格と機能が手頃なモニターキャリブレーションツールにColorChecker Displayがあります。  ここでは、ColorChecker Displayの使い方、モニターをキャリブレーションする実際の手順の一例をご紹介します。 Col...

X-rite® i1Display Studio(販売終了)

 i1Display Studioはi1Display Proよりも少し簡易的なモニターキャリブレーションツールです。

参考記事

【旧製品】i1 Display Studioとはモニターを正確に調整する初級者向けツール
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションを使います。  簡易的なモニターキャリブレーションツールとして有名なColorMunki SmileとColorMunki Displayは生産終了になりました。  現在、i1D...
i1Display Studioでモニターキャリブレーション をする手順の一例
価格と機能が手頃なモニターキャリブレーションツールにi1Display Studioがあります。  ここでは、i1Display Studioの使い方、モニターをキャリブレーションする実際の手順の一例をご紹介します。 i1 Display ...

datacolor SpyderX Pro

 SpyderX ProはSpyder X2 Eliteより簡易的なモニターキャリブレーションツールです。

楽天市場 Amazon

参考記事

SpyderX Proとは、モニターを正確に調整するツール 初級者向き
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。  ここでは一般的な用途に十分な内容の、datacolor「SpyderX Pro」はどのようなキャリブレーションツールなのかみてみます。 機器などを買うときの...
SpyderX Proの使い方 モニターキャリブレーションの手順の例
価格が手頃なモニターキャリブレーションツールに、datacolorのSpyderX Proがあります。  ここでは、SpyderX Proでモニターをキャリブレーションする実際の手順をご紹介します。 SpyderX Proを購入する  da...

Calibrite Display Pro HL

 Calibrite Display Pro HLは中上級者向きのモニターキャリブレーションツールです。
 初級者向きのDisplay SLよりも設定項目や機能が多いです。測定できる輝度の最大値も大きいです。

楽天市場 Amazon

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

参考記事

モニターキャリブレーションツールCalibrite「Display Pro HL」はどのような機器か
Calibriteの初級者〜上級者向きのモニターキャリブレーションツールに「Display Pro HL」という機種あります。「Display Pro HL」の仕様などをみてみます。

Calibrite ColorChecker Display Pro

 Calibrite ColorChecker Display ProはCalibrite Display Pro HLよりも以前から発売されている中上級者向きのモニターキャリブレーションツールです。

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

参考記事

Calibrite「ColorChecker Display Pro」とは中上級者向きモニターキャリブレーションツール
中・上級者向きのモニターキャリブレーションツールにCalibrite「colorchecker DISPLAY Pro」があります。  ここでは、「ColorChecker Display Pro(カラーチェッカーディスプレイプロ)」はどの...
ColorChecker Display Proの使い方 詳細モードによるモニターキャリブレーションの方法
モニターキャリブレーションツールとして有名なものにCalibrite® ColorChecker Display Proがあります。  ColorChecker Display Proはi1 Display Proの後継機です。  ここでは...

X-rite® i1Display Pro(アイ・ワン・ディスプレイ プロ)(販売終了)

 i1Display Proはi1Display Studioより上位機種で、複雑な設定を行えるモニターキャリブレーションツールです。

参考記事

【旧製品】i1 Display Proとは中上級者向きモニターキャリブレーションツール
ディスプレイ表示を正確にするために、ディスプレイのキャリブレーション用のツールとして一番有名な「i1Display Pro(アイワン・ディスプレイプロ)」を使ってみようと思う方は多いでしょう。  ここでは、x-Rite®「i1Display...
i1 Display Proでモニターをキャリブレーションする方法 簡易モードで
価格と機能が手頃なモニターキャリブレーションツールにi1Display Proがあります。  ここでは、i1Display Proの使い方、モニターをキャリブレーションする実際の手順をご紹介します。 i1Display Proを購入する  ...
i1 Display Proの使い方 詳細モードによるモニターキャリブレーションの方法
価格と機能が手頃なモニターキャリブレーションツールにi1Display Proがあります。  ここでは、i1Display Proの使い方、モニターを詳細モードでキャリブレーションする実際の手順をご紹介します。 i1Display Proを...

datacolor Spyder X2 Elite(SpyderX Eliteの後継機だと思われる)

 Spyder X2 EliteはSpyderX Proより上位機種のモニターキャリブレーションツールです。

楽天市場 Amazon

メーカーのページ

SpyderX2elite
Datacolor社の日本代理店イメージビジョン株式会社のSpyderX特設ページです。

参考記事

Spyder X2 Eliteとは 初級ー上級者向きモニターキャリブレーションツール
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。  ここではSpyderX Proよりもう少し細かい目標設定が可能で多機能になっているdatacolor「Spyder X2 Elite」はどのようなキャリブレ...

datacolor SpyderX Elite(販売終了)

 SpyderX EliteはSpyderX Proより上位機種のモニターキャリブレーションツールです。

参考記事

【旧製品】SpyderX Eliteとは 中上級者向きモニターキャリブレーションツール
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。  ここではSpyderX Proよりもう少し細かい目標設定が可能で多機能になっているdatacolor「SpyderX Elite」はどのようなキャリブレーシ...
SpyderX Eliteの使い方 基本的なモニターキャリブレーションの手順の一例
datacolorのモニターキャリブレーションツールで「SpyderX Pro」より複雑なキャリブレーションを行える機種として「SpyderX Elite」があります。  ここでは「SpyderX Elite」を使って、基本的なモニターキャ...

カラーマネジメント対応ディスプレイを使う場合

 2.ある程度の性能のディスプレイ、3.ディスプレイ用キャリブレーションソフトと測色器、の機能を全て含む道具としてカラーマネジメント対応ディスプレイがあります。

 測色器内蔵のカラーマネジメント対応ディスプレイには、ディスプレイ・キャリブレーションソフト・測色器がセットになった製品が販売されています。

 ただし最近は、測色器外付け式の製品の場合は測色器はオプションで別売りになっている場合が多いです。

カラーマネジメントモニターの例

CS2400R本体

icon icon

CS2400Rの別売測色器

EIZOダイレクト icon 楽天市場 Amazon

 CS400R本体と測色器のセット販売もあります。

CS400R本体+測色器 セット

icon iconicon icon

icon iconicon icon

メーカーのページ

ColorEdge CS2400R | EIZO株式会社
EIZO製品情報。コンピュータモニターなどの各種映像関連 機器紹介、ビジネスソリューション、ニュース、サポート、EIZO オンライン ショッピング、用語解説、会社情報など

参考記事

カラーマネジメントモニター EIZO ColorEdge CS2400R
ColorEdge® CS2400RはEIZO®のカラーマネジメントモニターです。  現在販売されているカラーマネジメントモニターの中では、価格の面で比較的手が届きやすい製品です。  CS2400Rはどのようなディスプレイか、おおまかにまと...
カラーマネジメントモニターのキャリブレーションの方法、手順の一例
カラーマネジメントモニターのキャリブレーション作業の一例として、EIZO® ColorEdge®を専用キャリブレーションソフトColorNavigator7でキャリブレーションしてみます。 使う機器  EIZOのカラーマネジメントモニター ...

4.プリンタープロファイル作成ツール

 「プリンタープロファイル作成ツール」は多くは業務用の高価なものです。
 個人で買える価格の製品は限られてきます。

 ColorChecker Studioはモニターキャリブレーションの機能もあります。
 よって、ColorChecker Studioがあれば、別途ColorChecker Displayのようなモニターキャリブレーションツールを用意する必要はありません

 ColorChecker Studioに限らず、たいていのプリンタープロファイル作成ツールはモニターキャリブレーションの機能も含んでいます。

Calibrite ColorChecker Studio(i1Studioの後継機)

 X-Riteの写真・映像関連製品の販売がキャリブライト社に移行した結果、i1Studioは販売終了になりました。
 Calibrite社 ColorChecker Studioがi1Studioの後継機です。

楽天市場 Amazon

メーカーのページ

Welcome to Calibrite
We are dedicated to providing the very best solutions for photographers, filmmakers, designers and content creators.

参考記事

ColorChecker Studioはプリンター・モニター・カメラ等の色管理ツール 初級-上級者向き
プリンターメーカー純正紙以外の用紙を使ってパソコン画面とプリンター出力のカラーマッチングを行うような場合、ディスプレイやプリンターのプロファイルを自分で作る必要が出てきます。  プリンターのカラープロファイルを作成するためのツールとして、C...
Calibrite ColorChecker Studioによるモニターキャリブレーションの方法、手順の一例
Calibrite® ColorChecker Studioは写真関連の作業におけるカラーマネジメントを一通りできる道具です。  モニターキャリブレーションもできます。  ここではColorChecker Studioでモニターキャリブレー...
Calibrite ColorChecker Studio でプリンターのカラーマネジメントをする方法
※写真はi1Studioです。  Calibrite®のColorChecker Studioを使ってプリンターのカラーマネジメントができます。  ColorChecker Studioでプリンターのカラーマネジメントを行う手順などをみてみ...

X-rite® i1Studio(販売終了)

参考記事

【旧製品】i1 Studioとはプリンター・モニター・カメラ等の色管理ツール 初級者向き
プリンターメーカー純正紙以外の用紙を使ってパソコン画面とプリンター出力のカラーマッチングを行うような場合、ディスプレイやプリンターのプロファイルを自分で作る必要が出てきます。  ディスプレイプロファイルについては、キャリブレーションツールで...
i1 Studioでプリンタープロファイル作成 RGBプリンターの場合
普通のインクジェットプリンターで精度よくカラーマネジメントしたい場合、自分でプリンタープロファイルを作成します。  X-Rite® i1Studioはプリンタープロファイルを作成できるツールです。  ここではi1Studioで家庭用インクジ...
i1 Studioでモニターキャリブレーションをする方法の一例
X-rite® i1Studioは写真関連の作業におけるカラーマネジメントを一通りできる道具です。  モニターキャリブレーションもできます。  ここではi1Studioでモニターキャリブレーションをする手順の一例をご紹介します。 i1Stu...

 以上の4つのツールがそろえば、パソコン画面とプリンター出力の色を合わせることができます。

スポンサーリンク

補足 プリンタープロファイル作成について

 プリンタープロファイルを自作する、または作成を依頼する、というのは結構大変です。
 そこで、多くの場合は新規に作らずにプリンターに付属しているプリンタープロファイルを使用して、プリンターメーカー純正紙に印刷する、という方法がとられます。

 この方法のメリットは手間がかからず、難易度が低いことです。

 デメリットは、以下の2点です。

プリンター付属のプリンタープロファイルを使用する場合のデメリット

  • プリンターメーカー純正紙しか使えないこと
  • プリンターの個体差や印刷結果の経時変化などに対応できず、カラーマッチングの精度が落ちる

参考記事

モニターとプリンターの色を合わせる時 メーカー純正紙が便利な理由
パソコン画面の表示とプリンター出力の色を合わせる場合、メーカー純正紙を使った方が楽というイメージがあるのではないでしょうか。  あるいは、メーカー純正紙を使うとうまくいった経験がある方も多いのではないでしょうか。  ここでは、なぜパソコン画...
スポンサーリンク

機器などを買うときの参考情報

 電子機器の製造には深刻な国際問題も関係しています。
 当然ながら、機器を使用する私たちユーザーもそれら国際問題の当事者の一人です。
 仕事や創作活動などを意義あるものにするため、物を買う場合は社会的責任を果たしているメーカーや店の製品を選びましょう。

武装勢力や児童労働と関わりのある原料を使っていないかどうか

 報道によれば、電子機器などの製造に必要な鉱物は武装勢力の資金源になっている鉱山で生産されたり、児童労働につながっているものもあるということです。

参考

華井和代「紛争下の性暴力の構造と日本の取り組み」ーデニ・ムクウェゲ医師来日講演会:平和・正義の実現と女性の人権

デニ・ムクウェゲ「コンゴ東部における性暴力と紛争鉱物(日本語字幕)」ーデニ・ムクウェゲ医師講演会2016

【アムネスティ】スマートフォンに隠された真実:あなたのケータイ、「児童労働」につながっていませんか?(日本語字幕付※設定をONにしてください)|アムネスティ日本

参考リンク

コンゴ民主共和国:スマートフォンの裏に児童労働 : アムネスティ日本 AMNESTY
アップル、サムソン、ソニーなど著名なエレクトロニクス企業は、児童労働など不当に採掘されたコバルトが自社の製品に使われていないかどうかを認識していない。アムネスティ・インターナショナルとアフリウォッチは1月19日、調査報告書の中で明らかにした...

参考書籍

 「人新生の「資本論」」で先進国から他の貧困国へ環境汚染その他の被害が押し付けられ外部化されていることが説明されていました。

楽天ブックス Amazon

楽天ブックス Amazon

 電子機器などを購入する場合、紛争や児童労働などに関わりのない鉱物を使用しているかどうかなど、製造メーカーがきちんと管理された道筋で原料を調達しているかどうかを確認すると良いでしょう。

 ウェブサイト等で原料調達に関する取り組みについて記載し、調査結果などを公開しているメーカーもあります。

使用後の製品の回収について説明されているかどうか

 物が壊れたら、パソコンやPCモニター等ならPCリサイクルなどに出す、その他の電子機器なら小型家電リサイクルなどに出す、というように法律に従って回収に出す必要があります。

 メーカーによっては使用後の機器の回収方法を分かりやすく説明したり、分かりやすい回収申し込みフォームを用意したりしています。
 一方、使用後の機器の回収について丁寧とは言えない説明しか載せていないメーカーもあります。

 きちんと回収して持続可能な事業活動をしようとしているまじめなメーカーを選びましょう。

スポンサーリンク

パソコンのディスプレイの廃棄方法について 〜資源有効利用促進法に基づいて〜

 モニターとプリンター出力の色を合わせる対策を色々とっていくとき、場合によってはディスプレイを買い替えるような場合も出てくるでしょう。
 そのため、今までのディスプレイ廃棄のことも考える必要があります。
 液晶ディスプレイを廃棄する場合、国内の信頼できるルートで再資源化などの処理がされるようにしなければなりません。

 引き取りを依頼する先を間違えると、国際法に違反して海外へ輸出され、適切に再資源化もされないまま現地で甚大な環境汚染や健康被害を引き起こすということになる恐れがあります。
 そのような事態はすでに進行し、事態はかなり深刻で、もう待ったなしの状況です。

 そのような事態に私たちも知らないうちに加担しているとすれば、写真やグラフィックを美しく仕上げたとしても何の意味もなくなってしまいます。

参考記事

カラーマネジメントツールの廃棄・処分方法 〜小型家電リサイクル法に基づいて〜
電気製品は一定の年数が経てば壊れてしまいます。  カラーマネジメントツールも測色器などは電子機器なので、一定の年数が経てば壊れてしまいます。  カラーマネジメントツールの中でも測色器など電子機器が壊れた場合、廃棄方法は気をつける必要がありま...
パソコンのモニターの処分方法 〜資源有効利用促進法に基づいて〜
パソコンのディスプレイはいずれ壊れます。  液晶ディスプレイを処分する場合、国内の信頼できるルートで再資源化などの処理がされるようにしなければなりません。  ここではパソコンのディスプレイの適正な廃棄・処分方法について確認してみます。 はじ...

 以上、パソコンのモニター画面とプリンター出力の色を合わせるために、最低限必要なツール等についてご紹介しました。

参考記事

初めてのモニターのキャリブレーション 方法や道具の紹介
パソコン画面とプリンターの印刷結果の色を合わせたりするため、機器のカラーマネジメントをします。  モニターのカラーマネジメントを行なうため、モニターのキャリブレーションをします。  モニターのキャリブレーションの方法にはいくつかあり、初心者...
カラーマネジメントツール 結局どれを使えば良いのか
モニターの表示とプリンターの印刷結果の色を合わせるなど、カメラ、スキャナー、モニター、プリンターなどの機器で色を正確に扱うため、カラーマネジメントシステムを利用して色の管理をします。  カラーマネジメントを行うには専用の機器が必要ですが、種...
カラーマネジメントモニターの選び方 理屈は省略して
モニターキャリブレーションの理屈などの説明は省略して、カラーマネジメントモニターの選び方をみてみます。 参考記事 機器などを買うときの参考情報  電子機器の製造には深刻な国際問題も関係しています。  当然ながら、機器を使用する私たちユーザー...
ディスプレイとプリンター、色が正しくないのはどちらか 判断する方法
ディスプレイ表示の色と、プリンター出力の色が異なる場合、見ただけではディスプレイとプリンターのどちらの色が不正確なのかは分かりません。  実際にはディスプレイの色が不正確である場合に、プリンターの色が不正確だと思い込んで解決策を考えても当然...