-
-
写真向けカラーマネジメントツール i1Photo Pro 3
2021/1/15 RGB, カラープロファイル, スキャニング, ディスプレイ・モニター, プリンター, プリント, 測色器, キャリブレーション, スマホ・タブレット, 特色・スポットカラー, i1Photo Pro 3
写真を扱う作業向けのカラーマネジメントツールにX−Rite®「i1Photo Pro 3」があります。 ここでは、「i1Photo Pro 3」はどのようなツールかみてみます。 「i1Ph ...
-
-
スキャナーのプロファイルを作成できるツールの紹介
紙焼き写真やフィルムをスキャニングするとき、原稿の色を正確に取り込むにはスキャナーのプロファイルが必要です。 スキャナープロファイルを作成できるツールの例をみてみます。 スキャナープロファイルの役 ...
-
-
ColorEdge® CS2740のスペック フォトレタッチに十分 動画編集にも
2021/1/15 AdobeRGB, カラーマネジメントモニター, ディスプレイ・モニター, 測色器
AdobeRGBをほぼカバーし、A3ノビ実寸とツールパレットを並べて表示でき、解像度がUHDの27型カラーマネジメントモニターにEIZO®のColorEdge® CS2740がありま ...
-
-
ColorEdge® CS2731のスペック フォトレタッチに十分
2021/1/15 AdobeRGB, カラーマネジメントモニター, ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
AdobeRGBをほぼカバーし、A3ノビ実寸とツールパレットを並べて表示できる27型のカラーマネジメントモニターにEIZO®のColorEdge® CS2731があります。 このデ ...
-
-
i1 Display Studio 少し簡易的なモニターキャリブレーションツール
2021/1/15 カラープロファイル, ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション, i1Display Studio
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションを使います。 簡易的なモニターキャリブレーションツールとして有名なColorMunki SmileとColorMunki Displa ...
-
-
カラーマネジメントモニターの選び方が分からない初心者の方へ EIZO® ColorEdge® CS2410がおすすめ
2021/1/15 sRGB, カラーマネジメントモニター, ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
カラーマネジメントモニターを買うとき、それほど多機能で高価なものでなく、必要最低限の機能を満たした機種をできるだけ安く購入したいという方も多いのではないでしょうか。 ここでは、カラーマネジメントモ ...
-
-
カラーマネジメントモニターCS2420-Zのスペック フォトレタッチに十分
2021/1/15 カラーマネジメントモニター, ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
AdobeRGBをほぼカバーしているカラーマネジメントモニターの中では価格が低めの製品にEIZO®のCS2420-Zがあります。 このディスプレイはフォトレタッチ作業をするには十分な機種で ...
-
-
カラーマネジメント関連機器 カラーマネジメントツールの使い方
ColorChecker Passport Photo 2 カメラのカラーマネジメントを行うツール
ディスプレイやプリンターはキャリブレーション作業・デバイスプロファイル作成によってカラーマッチングして使います。 デジタルカメラも一種のデバイスプロファイルをつくってキャリブレーションすることがで ...
-
-
モニターキャリブレーションツールSpyderX Elite 細かい目標設定が可能な上位モデル
2021/1/15 ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。 ここではSpyderX Proよりもう少し細かい目標設定が可能で多機能になっているdatacolor「Spyder ...
-
-
モニターキャリブレーションツール SpyderX Pro 一般的な用途に十分
2021/1/15 ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
ディスプレイ表示を正確にするために、モニターキャリブレーションツールが必要です。 ここでは一般的な用途に十分な内容の、datacolor「SpyderX Pro」はどのようなキャリブレーションツー ...
-
-
ColorEdge® CS2410 信頼性は高く手頃なカラーマネジメントモニター
2021/1/15 sRGB, カラーマネジメントモニター, ディスプレイ・モニター, 測色器, キャリブレーション
ColorEdge® CS2410はEIZO®のカラーマネジメント対応ディスプレイです。 現在販売されているカラーマネジメント対応ディスプレイの中では、価格の面で比較的手が届きやす ...
-
-
6500K高演色LEDの机用の照明 Z-209PRO
色温度が5000Kの高演色LEDの机用の照明は、有名なものがいくつかあります。 一方、色温度が6500Kの高演色LEDの机用の照明はとても少ないです。 山田照明から色温度6500Kの高演色LED ...
-
-
高演色LEDの机用の照明 Z-208PRO
山田照明の有名な高演色性LED照明にZ-80PRO2があります。 Z-80PRO2より少し価格が低めのZ-208PROという照明もあります。 Z-208PROがどういう照明かみてみます。 Z-2 ...
-
-
エコリカ®の色評価用高演色LEDランプ 比較的入手しやすい製品
色評価用の高演色LEDランプは、店に行ってすぐ買える製品が少ないです。 そのような中、ネット通販とうでも比較的入手しやすいエコリカ®の高演色LEDランプをご紹介します。 色温度5000Kの ...
-
-
カラーマネジメント関連機器 カラーマネジメントツールの使い方
色を正確に見るのに適した照明 Z-80PRO2
2021/1/14 照明
物の色は照明によって変わります。 そこで、色について人と正確に話すには、照明の基準を決めます。 物の色を確認するときに適した机用の照明、Z-80PRO2をご紹介します。 色を正確に見る時に使われ ...