URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

オフセット印刷

画像・色の変換器

画像データの変換器 RGB→CMYK (sRGB→JapanColor2001Coated)

RGBの画像データをCMYKへ変換するツールです。 (sRGBのRGB画像データをJapanColor2001CoatedのCMYK画像データにプロファイル変換する変換器です。カラープロファイル等については詳しく分からないものの、とにかくR...
Photoshopの使い方

2色分解の方法 RGBのカラー写真からMK版で 特色二色印刷用に

Adobe® Photoshop®でRGBからCMYKへの4色分解は、単純にプロファイル変換の操作だけで可能です。  ところが特色(スポットカラー)2色で印刷するための2色分解は難易度が高い作業です。  ここでは、何かの参考に、RGB画像を...
Photoshopの使い方

2色刷りデータに 特色インクを適用しインクジェットプリンターで印刷

業務向けのカラーマネジメント関連の機能がある複合機なら、2色印刷用のデータに特色インクを適用して出力できるものもあります。  そのような機器がなく、普通のインクジェットプリンターで特色インクを適用した色で出力したいケースもあるでしょう。  ...
画像データの知識

パソコンでイラストを描く場合 プロファイル・色空間は何を選べば良いか

パソコンでイラストを描くとき、RGBで作成したりCMYKで作成したりできます。  初めのプロファイルの選び方は重要で、イラストは写真と違い、後からプロファイル変換するのがやっかいな面もあります。  ここでは、パソコンでイラストを描く時にどの...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

IllustratorからPDF/X-4を書き出す方法の一例

最近のRIPなら、PDF/X-1ではなくPDF/X-4を入れても問題ない場合が多いでしょう。  そこで、Adobe® Illustrator®で印刷用のレイアウトデータを作り、PDF/X-4で書き出すケースは多いでしょう。  しかしその場合...
グレースケール・モノクロ画像の知識

印刷の「ドットゲイン」とは何か? 印刷結果の濃さに関係するもの

オフセット印刷の話で、よく「ドットゲイン」という言葉を耳にします。  ただ、オフセット印刷はデータをRIPに送って刷版を出力してオフセット印刷機で印刷し、色々な機械を通って完成するので、「ドットゲイン」も少し理解しにくいです。  カラー印刷...
グレースケール・モノクロ画像の知識

モノクロ・グレースケール画像はどう「カラーマネジメント」するか?

カラーの写真を作るなら、プロファイルはsRGBかAdobeRGB、CMYKならJapna Color 2001 Coatedあたりにしておけば何とかなる場合が多いです。  一方、モノクロ写真のプロファイルに相当するものはどのように扱えば良い...
印刷業界の話題

drupa(ドルッパ)とは 国際印刷・メディア産業展の名前

色々ある印刷関連のイベントで、最も有名なdrupaというものがあります。  ここでは、drupaがどのようなイベントか簡単にご紹介します。 drupa(ドルッパ)は国際印刷・メディア産業展  drupaはドイツのデュッセルドルフで開催される...
色に関する基礎知識

RGBからCMYKへ、どのくらいきれいに変換できるのか

RGBからCMYKにきれいに変換したい場合はよくあります。  また、CMYKに変換すると色が変わるのは仕方ない、という説明もよく聞きます。  ここでは、RGBからCMYKに変換するとき、どのくらいきれいに変換できるのかをご説明します。 RG...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

CMYKのPDFの印刷結果の色をプリンターで出力してみる

オフセット印刷用のCMYKのPDFデータを事務所のインクジェットプリンターで単純に出力しても、オフセット印刷の結果とはかなり異なる色で出力されることが多いです。  しかし、印刷用のPDFの印刷結果をある程度再現してプリンター出力したいケース...
PDFに関する記事

Word等で作ったPDFをPDF/X-1aに変換する方法

Wordなどの事務用のソフトで作り、Adobe®のソフトではない低価格のPDF書き出し用のソフトで作ったPDFをオフセット印刷に使わなければならないケースがたまにあります。  オフセット印刷に使うならオフセット印刷用のPDFとして必要な条件...
カラーマネジメント関連機器

カラーチャートを自動で測色する装置 X-Rite i1 iSis 2

i1 Pro2等で手動で測色する作業は意外と時間がかかります。  もし頻繁に大量のカラーチャートを測色する必要のある部署で働いていたら、i1Pro2の手動測色で全てをこなすのは困難です。  大判インクジェットプリンター付属の自動測色器があり...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

IllustratorからPDF/X-1aを書き出す方法の一例

Adobe® Illustrator®で印刷用のレイアウトデータを作り、PDF/X-1aで書き出すケースは多いでしょう。  その場合、PDF書き出し画面のプリセットを単純に使って良いのか、多少設定を変えた方が良いのか迷うこともあるでしょう。...
PDFに関する記事

トンボがないPDFにAcrobatでトンボを追加する方法

仕上がり寸法ぴったりのPDFが手元にあり、トンボを付け足したいケースは結構あるでしょう。  ここでは仕上がり寸法で作ってあるPDFをAdobe® Acrobat®で開いてトンボを付ける方法をご紹介します。 PDFに無理やりトンボを付けて使う...
カラーマネジメントツールの使い方

CMYKカラーチャートの選び方と、カラーチャートの例

グラフィックデザインの仕事などで、CMYKカラーチャートをよく使います。  しかし、CMYKの色は決まっているわけではなく、同じCMYK値でも印刷条件次第で色は変わります。  そのため、CMYKカラーチャートを使う場合、自分の用途にあったも...
スポンサーリンク