URLが変わりました。 新URL https://www.blog.photoretouch-office.jp/

2016-10

グレースケール・モノクロ画像の知識

印刷の「ドットゲイン」とは何か? 印刷結果の濃さに関係するもの

オフセット印刷の話で、よく「ドットゲイン」という言葉を耳にします。  ただ、オフセット印刷はデータをRIPに送って刷版を出力してオフセット印刷機で印刷し、色々な機械を通って完成するので、「ドットゲイン」も少し理解しにくいです。  カラー印刷...
グレースケール・モノクロ画像の知識

モノクロ・グレースケール画像はどう「カラーマネジメント」するか?

カラーの写真を作るなら、プロファイルはsRGBかAdobeRGB、CMYKならJapna Color 2001 Coatedあたりにしておけば何とかなる場合が多いです。  一方、モノクロ写真のプロファイルに相当するものはどのように扱えば良い...
カラーマネジメント関連機器

【旧製品】ColorMunki Photoとはプリンター・モニター等のカラーマネジメントツール 初級者向き

プリンターメーカー純正紙以外の用紙を使ってパソコン画面とプリンター出力のカラーマッチングをするような場合、ディスプレイやプリンターのカラーマネジメントを自分でする必要が出てきます。  モニターのカラーマネジメントは、カラーマネジメントモニタ...
カラーマネジメントツールの使い方

プリンターの色管理 プリンターのプロファイルはどのように作るのか

プリンターの出力用カラープロファイルを作成し、そのプロファイルを使って実際にプリンター出力を行うまでの手順は、様々な出力設定をしたり適切にプロファイルを選択したり色々とややこしいです。  ここでは、プリンターの出力用カラープロファイルを作成...
商品写真の色の悩み

商品の本来の色とは? 照明によって変わる商品の色を人に伝える方法

服や装飾品その他、様々な色のバリエーションがある商品があります。  そういった商品の色がどういう色が人に伝えるためには、「こういう色」と表現できなければなりません。  ところが物の色は事務所、屋外、家の中など、環境次第で違って見えてしまうの...
カラーマネジメントツールの使い方

パソコン画面でスマホの表示を再現する方法(ColorNavigator6使用)

最近はスマホやタブレットなどのモバイル機器がかなり普及し、ウェブサイトの閲覧もモバイル機器で行う割合がかなり多くなりました。  そのため、画像データなどを扱うときにパソコン画面でモバイル機器の液晶画面の表示を再現して作業したい場合も多いです...
モニターとプリンターの色の初歩

家庭用LED照明の選び方 パソコン画面とプリンターの色を合わせる時

パソコンで写真のレタッチや、印刷用のレイアウトデータ作成などを行う場合、ディスプレイ表示をできるだけ正確にするため、また手元の写真や原稿の色を確認するために部屋の照明にも気を使う必要があります。  しかし、色を扱う仕事をしているのでなければ...
写真のスキャニング・データ化

仕事の大量のフィルム・紙焼き写真をスキャン 適したスキャナー紹介

現在はカメラの主流がフィルムからデジタルに変わってからそれほど年月が経っていないため、周囲には大量のフィルムやプリント写真が保管されています。  そういう時代ですから、業種にかかわらず、仕事関連の大量のフィルムや紙焼き写真をスキャニングする...
不要になった電子機器の正しい処理

家庭用PCモニター 必ずPCリサイクルマークを貼りましょう

ディスプレイを使っていれば、いずれ壊れて廃棄する時がきます。  廃棄する時、廃棄方法を誤ると既に壊れて中古品として販売できない品物でも違法に外国に輸出される恐れがあります。  その結果、恐るべき環境汚染を引き起こすようなことにもなり、そうい...
モニターとプリンターの色の初歩

カラーマネジメントの知識なしで画面とプリンターの色を合わせる方法

一般的な、ICCカラープロファイルを使用したカラーマネジメントによってパソコン画面とプリンターの印刷結果の色を合わせる方法は、精度はある程度高いですが結構ややこしい作業です。  それほど高い精度は求めないので、日常の利用に足りる範囲でできる...
カラーマネジメントツールの使い方

スマホで画像の色を正確に見たい モバイルのキャリブレーションの方法

※当方が探した限りでは現在ColorTRUEは見つからなくなり、すでに提供を終了したのか、いずれまた提供されるのか、不明です。このページの情報はApp StoreなどでColorTRUEがダウンロードできた頃の時代の情報です。  パソコンの...
グレースケール・モノクロ画像の知識

スポットカラー1色印刷の写真作成方法 グレー画像のままでは不十分

印刷用のデータの作成は、4色カラーのデータより1色印刷用のデータの方が難易度が高い面もあります。  さらに、それが黒1色ではなく特色(スポットカラー)1色で印刷する場合、データ作成はさらに難易度が上がります。  ここでは特色1色印刷用の写真...
モニターとプリンターの色の初歩

ディスプレイとプリンター、色が正しくないのはどちらか 判断する方法

ディスプレイ表示の色と、プリンター出力の色が異なる場合、見ただけではディスプレイとプリンターのどちらの色が不正確なのかは分かりません。  実際にはディスプレイの色が不正確である場合に、プリンターの色が不正確だと思い込んで解決策を考えても当然...
カラーマネジメント対応ソフトの操作

Photoshopに少し慣れた人向けカラー設定 プリプレス用日本2を変更

多くのAdobe® Photoshop®の教則本でPhotoshopのカラー設定は「プリプレス用 日本2」にしておくことをすすめているため、「プリプレス用 日本2」に設定している人は多いでしょう。  ただ、場合によっては少し変更した方が使い...
カラーマネジメントツールの使い方

スマホで写真表示 モバイルのキャリブレーションとPCでのエミュレートの違い

X-Rite®のColorTRUEはスマホ・タブレットなどのモバイル機器のキャリブレーションを行うソフトです。  一方、EIZO®のColorNavigator6にはタブレット/表示装置のICCプロファイル作成とエミュレーションという機能が...
スポンサーリンク